I wanna go to alps.

教育のことしか書きません。たぶん。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

音波・うなりの部分で『学び合い』

今日もとても面白かったです、授業。授業中に1回は腹抱えてみんなで笑いたいですね。今日も機能もうちのクラスでそうなったので、つかみは完璧。 さて、内容ですが、音波・うなりのところを『学び合い』で行いました。3学期はクラスとしてできあがっているの…

短い時間の『学び合い』やってみます

今日も授業がとても楽しかった。序盤にほぼ全員が笑って(笑いを誘うためにボケたわけじゃなくて、仲良いからこそ笑える感じ)、内容に入る時はしっかり切り替えて集中して、みんなで今日の内容を理解するために問題を教え合える環境はなかなかできないんじゃ…

最近の授業と、教科書をこえた授業を作ってきたいという話

日曜日にかなり考案して、今日更新。人とこのブログのことを話すと書きたくなる。あとは、もう一人の部活顧問と土日を交代して担当しているからできることだなと思います。ゆとりがないと自分の実践を振り返ったり、本を読んだりなんてしないでゴロゴロする…

学級通信

今日は大学の仲間、と先生と飲む機会がありました。アウトプットすることで自分の考えが整理されることは実感しつつあるので、不定期ですがこのブログは続けようと思います。今回は、学級通信が結構自分が納得できる感じで書けたので、それを載せようと思い…

最近授業中に問題の解説をしていない

最近、授業中に問題の解説をしていない。『学び合い』っぽく周りと相談をさせているけど、できたら黒板に名前を書かせることとかはしてない。全員がわかるように動くこと、って強制もしていない。 けど今のところ悪くなさそう。解説って結構時間食ってたんだ…

根性について

やっぱり根性かなーと思うできごとがありました。その前に、それを考えるきっかけになったのがこの本です。 なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか! ? 作者: 日野田直彦 出版社/メーカー: IBCパブリッシング 発売日: …